一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
  • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • サクセス事例
    • 協会員様へのサポート
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 活動報告
  •  > サクセス事例
  •  > 【サクセス事例】障がい者グループホーム 10月3カ所開設 全国242カ所に!

【サクセス事例】障がい者グループホーム 10月3カ所開設 全国242カ所に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

一般社団法人日本福祉事業者協会主催による社会起業プロジェクト Updated(2019年3月開講)の受講者が、10月に全国3カ所で開設しました。

 

2017年より開始した、この一連の社会起業プロジェクトに参加した方が開設した事業所は、総計全国242カ所となりました。

 

このあとも続々と開設予定です。

 

石田健二様 (福井県福井市) 共同生活援助グループホーム ジェラ大宮
久保田利彦様 (静岡県静岡市) グループホーム グリーン岳美 定員5名

グループホーム グリーン岳美 ホームページ

木村裕司様 (奈良県桜井市)    グループホーム フレンズ吉備 定員4名

グループホーム フレンズ吉備 ホームページ

障がい者グループホームの開設おめでとうございます。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

社会起業プロジェクト, 障がい者グループホーム
2019年11月22日(金)   サクセス事例, 活動報告

関連記事

  • 《社会起業プロジェクト2020》 本講座終了『利用者獲得の極意』『安全安心なホーム運営の極意』とは

  • 【サクセス事例】障がい者グループホーム 2月2カ所開設 全国280カ所に!

  • 《開業者インタビュー》福祉も経営もド素人だった「サラリーマン」が“脱サラ”してから同期1の開業実績まで至った成功の秘訣と福祉事業への想いを語る(サクセス事例)

  • 《開業者インタビュー》東京ー福岡という遠隔地を月1回の訪問で運営。社会福祉事業経験ゼロから7ヶ月で5棟開業する秘訣とは?(サクセス事例)

  • 《開業者インタビュー》「開業して本当に良かった!」離職率を最小限に抑え『黒字安定経営』を続けるための独自の運営手法とは?(サクセス事例)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 【お知らせ】時事通信に掲載されました 【助成金の活用について】2019年12月度勉強会報告 »

お知らせ

  

最近の投稿

  • 【1月27日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座
    「~うつ、意欲低下、行動障害はなぜ起こるか~」
  • ※満席御礼※【1月22日開催】1月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    「既存事業なし、新規会社設立からのA型事業立上げ最新実例」
  • 年末年始休暇のお知らせ
  • 【常勤換算と先進事例】2020年10月度経営実践会報告その2
  • ※満席御礼※【12月22日開催】《12月特別開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「1日でも早く活用すべき助成金を毎年もらえていますか?」

Copyright© 2021 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
  • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • サクセス事例
    • 協会員様へのサポート
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内