一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
  • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • サクセス事例
    • 協会員様へのサポート
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー①
    • 最新セミナー②
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 未分類
  •  > 5月度勉強会オンライン受講のご案内「福祉事業オーナーが知っておくべき知的・精神障がいの知識」

5月度勉強会オンライン受講のご案内「福祉事業オーナーが知っておくべき知的・精神障がいの知識」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

2020年5月19日に開催いたしました。

協会勉強会

「福祉事業オーナーが知っておくべき知的・精神障がいの知識」

 

異業種から参入した福祉オーナーや

これから福祉事業に参入したいという方に向けて

 

作業療法士養成学校 専任教員の

中込 慶太 講師から

 

知的、精神障がいに関する基礎的な知識を

お伝えしました。

 

障がいとは何か?

どう対応すればよいのか

 

事業所運営の様々な場面で、

経営判断の基準となる基礎知識を持つことは非常に重要です。

 

参加者の皆さんからは

「絶対に知っておくべき内容だと感じ、自分でも深く勉強してみたいと思いました。」

「随所に共感することがあり、自分が漠然と考えていた事が間違いでは無かったと信じる事ができ、且つ、頭の中が整理出来て、良かったです。」

 

といった感想をいただいております。

 

当協会といたしましては

昨今の異業種からの福祉事業参入の広がりの中で、

このような基礎的な知識をお伝えすることの

重要性を強く感じております。

 

そこで、

本講座をオンラインにて随時ご視聴いただける、

オンライン受講をご用意いたしました。

 

協会員以外の方でもお申込いただけますので、

ぜひご活用ください。

 

詳細・お申込はこちらから↓↓↓

https://fukushi-jigyousya.com/200519seminar_top/

 

今後とも

当協会では福祉事業者と

参入を目指す社会起業家の皆さまのために

情報発信を続けてまいりますので、

どうぞご期待ください。

 

 

 

 

▶︎【期間限定】動画セミナーはこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2020年6月17日(水)   未分類

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 【6月18日開催】6月度グループホーム事業経営実践会
不動産のプロから学ぶ 福祉事業用物件の見つけ方 〜コロナは物件開拓のチャンス!?
7月19日(日)協会設立3周年記念シンポジウム「SDGsと福祉の未来」オンライン開催 »

最新セミナー

4月23日(金)13:00〜15:00
【申込期日:4月22日(木)】

4月26日(月)13:00〜14:30
【申込期日:4月23日(金)】

お知らせ

  

最近の投稿

  • 【4月26日開催】《緊急開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「2021年度助成金最新版助成金取得講座」
  • 【4月23日開催】4月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    「実録!開業準備と報酬改定でさらにひろがるA型事業の未来」
  • 【令和3年度報酬改定の概要と今後のグループホーム経営】経営実践会報告その2
  • 【令和3年度報酬改定の概要と今後のグループホーム経営】経営実践会報告
  • ※満席御礼※【3月30日開催】【3月特別開催】福祉オーナーのための資金調達セミナー
    「“事業再構築補助金”講座」

Copyright© 2021 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
  • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • サクセス事例
    • 協会員様へのサポート
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー①
    • 最新セミナー②
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内