講座・勉強会

※満席御礼※【3月10日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座 「問題行動を減らす利用者対応」2021.03.01#セミナー情報

福祉オーナーのための障がいの知識講座のご案内

 

 

福祉オーナーのための障がいの知識講座
「問題行動を減らす利用者対応」

 

当協会では、福祉事業へ他業界から参入される方のために
障がいの知識を学ぶ講座を行っております。

今回のテーマは問題行動を減らす利用者対応です。

グループホームは人が人を支える事業。
ホームのスタッフは事業所にとって、もっとも重要な経営資源となります。

少しでも彼らの負担を軽減することで、
事業所として定着率を高め、
サービス品質を向上させて利用者の満足度を高め、
紹介の獲得に繋げるという意味でも、

施設内での問題行動を減らすことに、
事業所として取り組むことは重要な経営戦略です。

その為には、日常的な利用者との関りの中でも、
問題行動を減らすことを意識した利用者対応を行うこと非常に有効です。

問題行動が起きる前に、未然にそれが起こりにくい環境を創っていくことが出来れば、
スタッフの負担も、利用者の自立支援も良い方向に向かいます。

そこで必要となる重要な知識として、
今回はICF(国際生活機能分類)をご紹介します。

これを知ることで、利用者の方のそれぞれの行動を理解することが出来、
それに即した対応を行っていくことができます。

それは事業所でのトラブルを未然に防ぎ、
スタッフの負担を軽くして、サービスの質を高めることで、
地域で選ばれる事業所になり、利用者獲得にもつながります

すなわち、事業所の経営に直結する知識なのです。

今回の報酬改定も受けて、
グループホームは今後、重度対応も求められます。

そのためにも必須な知識がICFとなりますので、
ぜひ、今回の講座でその基礎を理解しましょう。

さらに講座の中では、参加者同士の実例をシェアし、
その具体的な対応などを学ぶ時間もあります。

ご自身のケースを相談し、
講師も含めて解決策を考えることもできます。

講師は作業療法士であり、
専門学校講師の中込慶太先生です。

実例を通してわかりやすく解説いただきますので、
初参加の方でも問題ありません。

福祉施設の運営・スタッフ研修にも生かせる内容となりますので、
ぜひご参加ください。

 

    講座概要

 

 1.開催日時  2021年3月10日(水) 13:00~15:00
 2.内容 1.実例シェア
2.問題行動を減らすためのICF(国際生活機能分類)活用
3.事例検討グループディスカッション
4.質問・相談
 3.ご参加方法  ZOOM参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー   お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
 お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師
 作業療法士養成学校 専任教員 中込 慶太 氏
 7.定員

 25名

 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師  中込 慶太 氏
作業療法士養成学校 専任教員

大学卒業後、企業を退職し養成校へ入学。病院、施設、通所、訪問業務を経験。
2015年から医療法人クリックにて経営に携わる。
2018年から作業療法士を養成する専門学校で教育・育成に関わる。

保有資格
・ビジネス実務法務検定3級
・福祉住環境コーディネーター2級
・作業療法士
・介護支援専門員
・介護労働者雇用管理責任者講習修了
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設  教員等講習会終了
・サービス管理責任者等基礎研修終了
・臨床実習指導者講習会終了

 

※3月度グループホーム事業経営実践会は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら



CONTACT

事業サポートのご質問やご応募・その他お問い合わせは
お気軽にフォームからご連絡ください。
※営業連絡はおことわりいたします。

CONTACT

協会員募集