新着情報

参考図書紹介:安藤俊介著『マンガでわかる 介護職のためのアンガーマネジメント』2022.06.23#新着情報

介護や福祉の現場は、人の感情に直接向き合うことになる「感情労働」と呼ばれる職場です。

人の感情の中でも「怒り」という感情に向き合うことが多くなります。

現場における「怒り」とどう付き合うか、これが「虐待防止」施策の成否を左右します。

以下、本書からの抜き書きです。

「アンガーマネジメントを習得することで、怒る必要があるときは怒り、怒る必要がない時は怒らなくて済むようになる」

「怒りの4つの誤解

  • 怒りは悪
  • 怒ればなんとかなる
  • 怒りは吐き出せばいい
  • 怒りは制御できない」

「後悔するなら怒りを伝えよう」

「他人の評価に振り回されると怒りが募る。だから、自分の価値観を確立しよう」

「怒りの奥にある第一次感情は何かを探ることが鍵」

「『解決志向』で考える。『なんでダメなんだ』ではなく『どうしたら、理想とする状況に近づけるだろうか』と考えてみよう」

「怒りのレベルは10段階に分けられる」

「自分なりの怒りの切り抜け方を身に付ける。6秒ルール、グラウンディング、コーピングマントラ、ストップシンキング等」

 

書籍の購入はこちら

いうまでもなく。利用者だけでなく、スタッフもまた、福祉事業の大事な構成メンバーです。スタッフの「感情労働」に向き合うことで、理想の社会福祉事業により近づいて行くことができます。



CONTACT

事業サポートのご質問やご応募・その他お問い合わせは
お気軽にフォームからご連絡ください。
※営業連絡はおことわりいたします。

CONTACT

協会員募集