講座・勉強会

【7月26日開催】福祉事業者のための資金繰り向上講座 「最新助成金セミナー」2024.07.21#セミナー情報

福祉事業者のための資金繰り向上講座のご案内

 

福祉事業者のための資金繰り向上講座
【特別開催】就労A型必見
「最新助成金セミナー」 

就労A型事業所の運営上、大きな要素として毎年の最低賃金の引き上げがあります。

昨年は過去最大額を更新する衝撃の41円アップとなりました。
今年も引き続き、賃金引き上げの方針が継続しており、同程度、もしくはそれ以上の賃上げが想定されています。

就労A型事業所にとっては40円の賃上げによっておおよそ年間で
100万円~200万円の利用者人件費増となります。

物価高とはいえ、事業収入のアップが厳しい中、
これはキャッシュ的に非常に厳しいですよね。

もちろん、賃上げは働くメンバーにとっては大きなプラスとなるかもしれませんが、
経営者にとっては利益を圧迫する要因になりかねません。

しかし、そこには実は国の救済策があります。

この救済策を活用することで、なんと就労A型施設は、
賃上げにかかるコスト増の大部分を補填してもらうことができます
実際、私の経営する事業所では、この制度を使って
200万円強のキャッシュをカバーしてもらうことができました
これは非常にありがたい。

私の事業所ではこの救済策によるキャッシュを活用して、
実際には昨年、最低賃金以上の時給に設定したことで、
利用者獲得も有利になり、現在、定員MAXの45名の利用者に来ていただいています。

しかも、この救済策、要件さえ満たすことができれば確実に受給することができます。
補助金には審査があり、採択されなければ受け取ることができませんが、
こちらはそんなことはなく、要件を満たせば100%受給できます。

ただし、その要件をクリアするためには、事前の準備が必要ですので、
この7月末までに動き出す必要があります。
昨年度も、たくさんのA型事業所にこちらの情報をお伝えし、
受給につなげていただいた私たちとしては、今年度から申請が可能になる皆さんにも、
昨年から引き続き受給できる皆さんにも、アップデートした最新の情報をお届けするため、
今年も助成金申請のプロ集団である、助成金制度推進センターに協力をいただき、特別な講座を開催いたします。

今回は、本助成金だけでなく、今とれる助成金の最新情報も合わせてお伝えします。
取れるものは取るが就労A型の経営最大のポイントです。
利用者が5名以上いる就労A型は取らない理由が全くないこの救済策、
全A型オーナー参加必須のセミナーとなります。

これを逃して、あなたは史上最大の賃上げの影響をもろに受けますか?

それとも参加して、1年間の賃金増加分以上の金額を国から助成を受けますか?

選択する必要すらないと思います。必ず忘れずに参加をお願いします。
どうしても日程が合わない方向けに、オンデマンド受講も受け付けますが、
申請サポートは先着順となりますので、確実に取得したい方はぜひ、日程を調整のうえ、ご参加ください

    講座概要
 1.開催日時  2024年7月26日(金) 13:00~14:30
 2.内容

1.最賃アップ対策助成金情報

2.最新助成金情報

3.質疑応答

 3.ご参加方法  ZOOM会議参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー  お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
 お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師  助成金制度推進センター 理事長 藤田剛 氏
 7.定員

 25名

 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師:藤田 剛 氏
助成金制度推進センター 理事長

助成金をはじめ行政の支援施策を
中小企業が適正に活用できるよう、
助成金申請・資金調達サポートを行っています。

「1社でも多く、正しく助成金制度を理解し、
安心安全に、継続して活用頂く」ための活動を、

「助成金の確実な受給・失敗のない体制づくり」
に注力し10年以上続け、

現在、助成金申請サポート実績は、
全国47都道府県7,800事業主を超え、
その支給総額は97億円を超えています。(2020年9月末現在)

 

<サポート実績>(2020年9月末現在)
サポート地域:日本国内全域

相談(助成金対象診断® 数):24,499団体・企業
サポート企業:7,858団体・企業
相談実績のある企業(団体)の助成額規模:10万円~1億5,140万円
サポート⽀給総額:約97億166万円

 

【7月特別開催】福祉事業者のための資金繰り向上講座
は終了いたしました。

たくさんのご参加ありがとうございました

過去開催したセミナーの一覧はこちら

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。

その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

 



CONTACT

事業サポートのご質問やご応募・その他お問い合わせは
お気軽にフォームからご連絡ください。
※営業連絡はおことわりいたします。

CONTACT

協会員募集