一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 【7月12日開催】7月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    「なぜ就労Aを選んだのか?メリットもデメリットも徹底解説」

【7月12日開催】7月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
「なぜ就労Aを選んだのか?メリットもデメリットも徹底解説」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

就労継続支援A型事業立上げ実践会のご案内

 

 

《7月度就労継続支援A型事業立上げ実践会》
なぜ就労Aを選んだのか?メリットもデメリットも徹底解説
 

今回の就労A型立上げ実践会では
改めて就労継続支援A型を立ち上げる理由についてお伝えしたいと思います。

最近、
就労Bの方が良いのでは?
就労移行は?
などとお問い合わせをいただくことがありますが、
私たちは就労系の福祉事業として、
最初に就労Bや移行支援を立ち上げるという選択は一切考えておりません。

そこには明確な理由があります。
それを改めてお伝えしたいと思います。

福祉事業は制度事業です。
報酬の金額を自分で決めることはできません。
人員の配置も基準に則って行う必要があります。

つまり、売上も経費も制度次第なのです。

「今、儲かるから」

その理由だけで参入すると、
その後の制度変更で思ったような収益が実現できない可能性があります。

将来的な福祉制度の動向も踏まえて慎重な検討が必要なのです。

ではなぜ、私たちがA型に取り組み、自らも参入しているのか。

私たちが今、A型に取り組みことが最善だと考えている理由と
目を逸らしてはいけないこの事業のデメリットとなる部分についても
包み隠さずお話ししたいと思います。

もちろん、考え方は様々あるでしょう。

私たちの考え方を参考にしていただいて、
皆さんなりの今後の事業多角化計画をご検討いただければと思います。

引き続き、最新情報もお伝えします。

ぜひ、ご参加いただき、
皆さんの事業スタートのイメージを創りあげてください。

    講座概要
 1.開催日時  2021年7月12日(月) 13:00~15:00
 2.内容 1.就労継続支援立ち上げ最新事情生報告
2.なぜ就労Aなのか?他の就労事業との比較
3.質疑応答
 3.ご参加方法  ZOOM参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー  お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
 お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師  今野 洋 氏・吉田 有希 氏
 7.定員  25名

 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師:今野 洋 氏
Future WINGS株式会社 代表取締役
一般社団法人日本福祉事業者協会 理事
ほまれの家 登戸店 オーナー

ゼロから福祉事業会社を立ち上げ、
安定化をさせた経験を元に、
ついに就労継続支援A型事業を開業。

事業立ち上げに必要なリソース(人材・物件・仕事・資金)
を集める上での注意事項を実体験から情報発信を行う。

 

 

講師:吉田 有希 氏
株式会社フォープラン 取締役
ほまれの家茨木店 オーナー

障がい者福祉事業に大きな可能性を感じ
2015年7月
「ほまれの家茨木店(大阪)」を設立。

実際に立ち上げから事業安定化を実現し、
利益を伸ばし続けるノウハウを
お伝えします。

 

※7月度就労継続支援A型事業立上げ実践会は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

お知らせ


最近の投稿

  • 【レポート】福祉事業者のための「助成金の基本・最新情報」
  • 【2月21日開催】第4回日本障がい者就労支援学会シンポジウム
  • 【レポート】11月特別開催「その業務委託大丈夫?契約のリスクを回避する『就労施設のための契約の知識講座』」
  • 【1月27日開催】1月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『「仕事獲得情報交換会」開催』
  • 【1月23日開催】1月度グループホーム事業経営実践講座
    「利用者さんの問題行動に応用行動分析学でアプローチ」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内