一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 【3月14日開催】3月度グループホーム事業経営実践講座
    「60%の事業者が未取得の処遇改善加算の仕組みを徹底解剖」

【3月14日開催】3月度グループホーム事業経営実践講座
「60%の事業者が未取得の処遇改善加算の仕組みを徹底解剖」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

グループホーム事業経営実践会のご案内

3月度グループホーム事業経営実践会
「60%の事業者が未取得の処遇改善加算の仕組みを徹底解剖」

人を雇用する経営者なら管理の難しさはよくお分かりではないでしょうか。

採用から教育と労力をかけて育てても離職されてしまったらまた一から仕切り直し。

労力をかけて一人前に育てたスタッフほど離れてしまった時の喪失感は半端ないものです。

他業種より離職率が特に高いとされるこの福祉事業では、
多くの事業者がこの悩みに直面していることと思います。

離職率を下げるには環境を整える以外にありません。

真っ先に思い浮かぶのがスタッフの待遇(給与)を上げることですが
福祉事業では得られる収入に上限があり、利益をしっかり出すためには
人件費を如何に抑えるかがポイントとなる以上、待遇を上げづらいというのが実情です。

では福祉の事業で環境を整えるにはどうすべきでしょうか?

そこでみなさんにお伝えしたいのは「処遇改善加算」の取得です。

処遇改善加算とは、ざっくり伝えると
スタッフの賃金アップするためのお金を国が支給する制度です。

この加算を取ることで利益率を大きく落とすことなく、
スタッフの環境が整い、離職率が下がることで安定したホームの運営に繋がります。

では、その加算はどうやったら取れるのか。

今回は株式会社フェアテクノロジーズCOOの田村佳介さんを講師にお招きして
処遇改善加算について詳しく解説していただきます。

離職率に悩む事業者の方や、仕組みがイマイチわからない方、
これから取り入れようと考えてる方は、是非ともご参加ください。

    講座概要
 1.開催日時  2022年3月14日(月) 13:00~14:30
 2.内容 グループホームの処遇改善加算制度の解説と取得について
「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」最新の情報
 3.ご参加方法  ZOOM参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー   お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
  お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師
 株式会社フェアテクノロジーズ  田村 佳介 氏
 7.定員  25名
 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師 :田村 佳介 氏
株式会社フェアテクノロジーズ COO

帝京平成大学臨床心理学科修了(認定心理士)
福祉のeラーニングシステムの開発、
マーケティング、コンテンツ、HRを兼務。
処遇改善加算に関するセミナーを実施し、過去総動員数560名以上、満足度88.4%。
障がい者福祉業界をアップデートするために日々励んでいる。

 

※3月度グループホーム事業経営実践会は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

お知らせ


最近の投稿

  • 【レポート】福祉事業者のための「助成金の基本・最新情報」
  • 【2月21日開催】第4回日本障がい者就労支援学会シンポジウム
  • 【レポート】11月特別開催「その業務委託大丈夫?契約のリスクを回避する『就労施設のための契約の知識講座』」
  • 【1月27日開催】1月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『「仕事獲得情報交換会」開催』
  • 【1月23日開催】1月度グループホーム事業経営実践講座
    「利用者さんの問題行動に応用行動分析学でアプローチ」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内