一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 【4月22日開催】4月度グループホーム事業経営実践講座
    「『令和の虎』北川哲平社長がグループホーム経営と多角化戦略を語る」

【4月22日開催】4月度グループホーム事業経営実践講座
「『令和の虎』北川哲平社長がグループホーム経営と多角化戦略を語る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

グループホーム事業経営実践会のご案内

4月度グループホーム事業経営実践会
「『令和の虎』北川哲平社長がグループホーム経営と多角化戦略を語る」

グループホームオーナー育成2期生で現在6棟のGH を姫路で経営している
「北川哲平さん」がゲストスピーカー。

経営コンサルタント→地元振興のため皮革製品製造販売→グループホーム経営と
さまざまな分野に「攻めの多角化」を展開している北川社長。

グループホームオーナー育成講座では歴代での最速開業記録保持者でもあります。

そこからも止まらず、わずか半年で3棟もの開業に成功しています。

全く畑違いの事業に戸惑いながらも、
決して手を緩めず果敢にチャレンジしていく攻める経営者。

そしてまた面白いのが
どこのグループホームも「男性棟」と「女性棟」を分けて運営するのが主流である中、
北川社長は6棟のうち4棟を男女混合の「ダイバーシティ棟」としてユニークな運営も行っていること。

いろんな事業を抱え、誰よりも忙しい経営者でありながら
時間がないと言い訳することなく、スピーディーに行動し続ける。

そして常識にとらわれず、独特の感性で運営するその優れた経営感覚には
学ぶべきところがたくさんあるはずです。

そんな北川社長には今後の多角化戦略なども語っていただきます。

どうぞお楽しみに!

    講座概要
 1.開催日時  2022年4月22日(金) 13:00~14:30
 2.内容  男女混合棟を4棟も運営する独特の経営手法
 グループホームを起点にした今後の多角化戦略など
 3.ご参加方法  ZOOM参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー   お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
  お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師
 Reクリエイト株式会社 代表取締役 北川 哲平 氏
 7.定員  25名
 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師 :北川 哲平 氏
Reクリエイト株式会社 代表取締役

起業時1円の資本金が『1億倍』に拡大。
地方都市を基点にいくつか事業を展開する
『ローカル実業家&事業投資家』。

2018年、
自分たちに活躍の場を頂いた姫路に恩返し、恩送りとして、
地域に住む障碍者の自立支援と、
その親御さんの社会参加を促進するため、社会福祉事業を開始。
姫路市指定の障害福祉サービス事業者となる。

当協会主催の「社会起業プロジェクト2期」では、
講座開始からわずか2ヶ月でグループホームを開業。

現在、姫路市内でグループホーム6棟を経営。
内4棟は、運営が難しいとされている男女混合の「ダイバーシティ棟」。

【経歴】
2010年4月 北川コンサルティングオフィス 開業
2010年6月 Reクリエイト株式会社 設立
2013年7月 e-ラーニング事業(lifespanクエスト) 開始
2014年3月 WEB事業 開始
2015年6月 営業代行事業 開始
2016年7月 レザー事業 開始
2018年6月 社会福祉事業 開始
2021年1月 現代版マネーの虎『令和の虎』に出演等、事業投資開始

 

※【4月度グループホーム事業経営実践会】は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

お知らせ


最近の投稿

  • 【レポート】福祉事業者のための「助成金の基本・最新情報」
  • 【2月21日開催】第4回日本障がい者就労支援学会シンポジウム
  • 【レポート】11月特別開催「その業務委託大丈夫?契約のリスクを回避する『就労施設のための契約の知識講座』」
  • 【1月27日開催】1月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『「仕事獲得情報交換会」開催』
  • 【1月23日開催】1月度グループホーム事業経営実践講座
    「利用者さんの問題行動に応用行動分析学でアプローチ」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 受付中セミナー
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内