一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 講座・勉強会
  •  > ※満席御礼※【7月26日開催】【7月特別開催】資金調達セミナー
    「事業再構築補助金の採択結果からわかった採択のポイント」

※満席御礼※【7月26日開催】【7月特別開催】資金調達セミナー
「事業再構築補助金の採択結果からわかった採択のポイント」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

プロに学ぶ福祉事業のための資金調達講座のご案内

 

 

【7月特別開催】資金調達セミナー
「事業再構築補助金の採択結果からわかった採択のポイント」

2021年6月18日、事業再構築補助金の第一次申請の採択結果が発表されました。

採択率は緊急事態宣言特別枠で約55%、通常枠で約30%。
大方の予想よりもかなり厳しい結果となっています。

採択の基本的なポイントとして、
そもそも、無理やりこじつけるようなものはまず通りませんね。

事業計画にしても、大雑把な見積もりでは難しく、
エビデンスに則った数字をしっかりつくりこまないと、
「事業計画が甘い!」
の一言で落とされてしまう。

そのような中でも、
協会でサポートさせていただいた事業者様の中から
見事、採択が決定した事例がありました。

4,000万円を超える規模の事業計画に対してですので、
補助金の額も非常に高額になります。

事業者にとっては
キャッシュ面で非常に大きなインパクトのある制度なので、
新規参入や事業の多角化の際にはぜひとも取得したいところです。

では採択のポイントはいったい何なのか?
どうすれば採択につながっていくのか?

実は不採択になった事例では
その理由を問い合わせることができます。

これによって今後の募集時に採択につなげられるポイントも見えてきました。

そこで改めて、事業再構築補助金の取得にむけた講座を開催いたします。

最新の情報をもとに、
今後の事業再構築補助金取得を目指すもよし、
要件に合わないことを見極めて別の資金調達手段を選ぶもよし、
自社の資金計画をしっかりと見定めて、事業を前に進める好機としてください。

講師は(株)ドリームサクセスの中村裕昭先生です。

資金調達の専門家として、
現役でたくさんのケースに対応されているからこその、
最新の情報を皆さんにお伝えしていただきます。

また、個別質問の時間もございますので、
皆さんのご状況に合わせたアドバイスもいただけます。

参加特典として、資金調達の個別面談も受けていただけますので、
資金調達にお悩みをお持ちの方はぜひ、ご参加ください。

    講座概要
 1.開催日時  2021年7月26日(月) 13:00~15:00
 2.内容 1.事業再構築補助金第一次の採択結果から見た取得のポイント
2.事業再構築補助金だけじゃない今後の資金調達戦略
3.その他の補助金最新情報
4.質疑応答
 3.ご参加方法  ZOOM参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー   お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
 お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師
 株式会社ドリームサクセス 代表取締役 中村 裕昭 氏
 7.定員  25名

 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師  中村 裕昭 氏
株式会社ドリームサクセス 代表取締役

1979 年生まれ、北海道出身

経歴 
2002年 3月 北海道大学理学部化学科 卒業
2002年 4月~2002年10月 札幌市下水道局
2002年11月~2003年11月 株式会社じゅんかんシステム
2004年 4月~2006年10月 株式会社リクルート
2006年10月~2009年10月 PMC 株式会社
2008年10月~2017年 3月 札幌ベルエポック製菓調理専門学校 非常勤講師
2009年11月~2017年11月 株式会社サロン経営研究所 代表取締役
2017年12月~現在 株式会社ドリームサクセス 代表取締役

主な実績
・札幌ベルエポック製菓調理専門学校 総受講生 約 3,000 名
・美容室コンサルティング実績 約 300 件
・創業支援実績 約 150 件

現在の事業内容
・【ゼロ円起業】 初期費用 0 円の月々払いでお店や事務所を開業できるサービス
・資金調達コンサルティング 融資、補助金等を活用した資金調達サポート

 

【満席御礼】
本講座はおかげさまで「満席」となりました。
ありがとうございます。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

▶︎【期間限定】動画セミナーはこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

事業再構築補助金, 補助金, 資金繰り, 資金調達
2021年7月16日(金)   講座・勉強会

関連記事

  • 【レポート】福祉事業者のための「助成金の基本・最新情報」

  • 【8月19日開催】8月度グループホーム事業経営実践講座
    「【2024年4月から義務化】~福祉施設が備えるべきBCPとは~」

  • 【7月22日開催】7月度グループホーム事業経営実践会
    「グループホーム運営に相性の良い多角化とは」

  • 【7月13日開催】【7月特別開催】資金調達セミナー 「福祉事業の資金調達~満額2,000万円獲得事例から見る調達戦略~」

  • 今申請できる障害者関連補助金【2022年5月】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« ※満席御礼※【7月12日開催】7月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
「なぜ就労Aを選んだのか?メリットもデメリットも徹底解説」
※満席御礼※【7月30日開催】【7月特別開催】グループホーム実地指導対策講座
「実例解説!障がい者グループホーム実地指導実務」
»

お知らせ


最近の投稿

  • 【就労A】お仕事マッチング事例の共有
  • 【3月24日開催】3月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『一般就労に向けた取り組み』
  • 【3月17日開催】3月度グループホーム事業経営実践会
    「利用者の請求単価を倍にする加算を解説」
  • 【2月17日開催】2月度グループホーム事業経営実践講座
    「最新事例から学ぶ実地指導で返戻を防ぐための最重要ポイント」
  • 【2月13日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座
    「『人』の定着のために、オーナーが持つべき障がいの知識」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内