一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
    • セミナー一覧
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 未分類
  •  > 【グループホームの消防設備】について  

【グループホームの消防設備】について  

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

グループホームを開業するにあたって
入居者様の安全と、
プライバシーの守られた快適な生活をご提供するため
様々な環境を整えて準備をするのですが、

その内のひとつとして
消防設備の設置があります。

通常、消防署の指導のもと
物件オーナーに確認しながら進めてまいります。

特に、マンション物件の場合は
不動産会社や、マンション管理会社と
連携をとりながら行う必要がございます。

ですが、この消防関連の確認や連携というのは
他事業のご経験をお持ちの事業者様でも
慣れないものが多く、戸惑われるようです。

そのため、日本福祉事業者協会では
グループホーム開業に伴う、消防関連の準備についても、
不動産のプロフェッショナルが
ご相談をお受けできる体制を整えています。

実際にサポートを受けられた事業者様からは
「自分ではわからないことが多かったので、とても助かった」
などのお声をいただきました。

当協会の事業者様たちは、

全国でグループホームを
探し求めていらっしゃる障がい者の方、
ならびに、そのご家族様のお役に立てるように

との想いで
日々、開業準備、グループホーム運営を
行っていらっしゃいます。

当協会といたしましても
そのような事業者様たちの想いを全力で応援できるよう
これからも様々な角度からサポートを続けてまいります。

今後とも、日本福祉事業者協会を
どうぞよろしくお願いいたします。

日本福祉事業者協会事務局:杉本織恵

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2018年3月20日(火)   未分類

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 【勉強会】だからこそ得られる情報 「グループホームの存在」をお伝えすることの大切さ »

お知らせ


最近の投稿

  • 【7月13日開催】【7月特別開催】資金調達セミナー 「福祉事業の資金調達~満額2,000万円獲得事例から見る調達戦略~」
  • 福祉オーナーとして「ヒヤリハットとリスクマネジメント」にどう取り組むべきか
  • 参考図書紹介:安藤俊介著『マンガでわかる 介護職のためのアンガーマネジメント』
  • 虐待防止・いじめ防止で重要な取り組み「報告すること(Report)」
  • 虐待防止・いじめ防止のために知っておきたい3R「対応すること(Respond)」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2022 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
  • 最新セミナー
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
    • セミナー一覧
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内