一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 活動報告
  •  > 【虐待】2018年11月度勉強会活動報告

【虐待】2018年11月度勉強会活動報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「虐待」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
 
酷い事件、暴力行為、
普段の生活では考えられないもの。
そんなイメージはありませんか?
 
今日の勉強会では、
そんなイメージを覆すようなお話がありました。
 
それは、
 
「虐待は、起こるもの」としての準備が必要
 
という講師の言葉です。
 
虐待は、特別な人が引き起こすものではなく
誰もが虐待する可能性を持っている
という、衝撃を受けるような事実。
 
 
今回は、現場経験が非常に豊富で
虐待や人権についての登壇も多い
当協会のコンサルタントが講師を務めました。
 
様々な事例を経験してきた中から、
いかに「普通の人」が、知識不足や認識不足によって
ボーダーラインを悪気なく踏み越えてしまうか、
また、それを止めるにはどのような対策が効果的か、
など、具体例を交えながら解説がありました。
 
「支援」には、まず、「適切な支援」があり、
それを超えたところに「不適切な支援」があり、
それが限度を超えると「虐待」になる、ということです。
 
つまり、虐待の防止は、
何が「適切な支援」で
どこからが「不適切な支援」なのかを
しっかり認識することから始まります。
  
「不適切な支援」は
思っているよりも、ずっと身近に、
日常の行動や認識の中にころがっています。
 
例えば
・利用者さんを、親しみを込めて
ニックネームや「ちゃん」付けで呼ぶのは?
・遠くから利用者さんを大声で呼びつけるのは?
・利用者さんができることに、親切で手を貸すのは?
 
これらは「適切な支援」でしょうか。
「不適切な支援」になるのでしょうか。
 
今回の勉強会では、
この「適切な支援」と「不適切な支援」について
根本となる考え方を体に染み込ませるように、
普段のなにげない行動に潜む落とし穴についても、
具体的な事例を数多く挙げて
様々な角度からお伝えしました。
 
 
グループホームを運営する事業者として、
虐待の問題は、避けて通ることはできません。
 
何か起こった時に「知らなかった」では
済まされない問題なのです。
 
管理者、サービス管理責任者だけでなく、
いかに、全ての世話人さん達にも浸透させていくか、
という課題もクリアしていく必要があります。
 
当協会では、これからも
不適切な支援や、虐待を防ぐために、
継続的に勉強会を開催してまいります。
 
今後とも日本福祉事業者協会をよろしくお願いします。
 
日本福祉事業者協会事務局:杉本織恵

▶︎【期間限定】動画セミナーはこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2018年11月27日(火)   活動報告

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 【利用者獲得】2018年10月度勉強会活動報告その4 【虐待】2018年11月度勉強会活動報告その2 »

お知らせ


最近の投稿

  • 【就労A】お仕事マッチング事例の共有
  • 【3月24日開催】3月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『一般就労に向けた取り組み』
  • 【3月17日開催】3月度グループホーム事業経営実践会
    「利用者の請求単価を倍にする加算を解説」
  • 【2月17日開催】2月度グループホーム事業経営実践講座
    「最新事例から学ぶ実地指導で返戻を防ぐための最重要ポイント」
  • 【2月13日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座
    「『人』の定着のために、オーナーが持つべき障がいの知識」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内