一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 活動報告
  •  > 【実費精算のルール】2019年5月勉強会活動報告その3

【実費精算のルール】2019年5月勉強会活動報告その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

実際にグループホームを運営し始めると
どこまで精算していいのか
どのように精算すべきなのか
迷うところが出てきます。
 
今回の勉強会では
基本的な実費精算のルールに加えて
参加者の方々が、それぞれの事情で抱える
実費精算のお悩みをシェアしていただきました。
 
例えば
 
ご飯を何杯もおかわりする人と
毎食1杯の人と、同じ食費でいいのか。
 
他の利用者さんは、
2日か3日に1回の割合で洗濯をするが
ある利用者さんは
必ず1日3回洗濯をする。
この場合、水道費の負担額の割合を
上げてもいいのか。
 
といった、
特定の利用者さんと、他の利用者さんとの
食費や水道光熱費の消費の差がある場合。
 
また、
 
Wifiはスタッフも使っているが
利用者さんも使っている場合
どのように按分するのがいいのか。
 
など、スタッフ側も使っているものの
利用者さんへの負担について。
 
それ以外にも
 
全体的に、水道光熱費が高いので
それを下げていきたい。
どのようにしたら利用者さん、世話人さん達に
理解して協力してもらえるか。
 
といった、
グループホーム全体として
対応を考えていかなくてはいけないものなど。
 
 
参加者の皆様は
実際にグループホームを運営しているからこそ
直面する様々な課題をお持ちです。
 
実際の現状、どのようになっているか
これからどういう方向にしていきたいかを含め
活発に質問が出ました。
 
勉強会では、それぞれの課題、質問に対して
当協会のコンサルタントから
 
・現時点での対処方法
・注意しておくべき点
・やってはいけないこと
・今後の予防策として入居前に対応できること
 
など、
具体的なアドバイスをお伝えしました。
 
食費や水道光熱費などの実費精算は
利用者さんの生活に直接関係してきます。
 
当協会ではこれからも
利用者さんが、気持ちよく生活していただけるよう
会員の皆様のグループホームを運営に役立つ勉強会を
開催してまいります。
 
今後とも、日本福祉事業者協会を
どうぞよろしくお願いいたします。
 
日本福祉事業者協会事務局:杉本織恵

▶︎【期間限定】動画セミナーはこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2019年6月12日(水)   活動報告

関連記事

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« 【実費精算のルール】2019年5月勉強会活動報告その2 【財務経営力アップ】2019年6月勉強会活動報告 »

お知らせ


最近の投稿

  • 【就労A】お仕事マッチング事例の共有
  • 【3月24日開催】3月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『一般就労に向けた取り組み』
  • 【3月17日開催】3月度グループホーム事業経営実践会
    「利用者の請求単価を倍にする加算を解説」
  • 【2月17日開催】2月度グループホーム事業経営実践講座
    「最新事例から学ぶ実地指導で返戻を防ぐための最重要ポイント」
  • 【2月13日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座
    「『人』の定着のために、オーナーが持つべき障がいの知識」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内