一般社団法人日本福祉事業者協会
  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内
  • ホーム
  •  > 講座・勉強会
  •  > ※満席御礼※【4月26日開催】《緊急開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「2021年度助成金最新版助成金取得講座」

※満席御礼※【4月26日開催】《緊急開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
「2021年度助成金最新版助成金取得講座」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

福祉事業者のための資金繰り向上講座のご案内

 

 

《緊急開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
「2021年度助成金最新版助成金取得講座」
 

当協会では、
福祉事業オーナーのための資金繰り安定化のための情報提供を
強化しております。

先月は、事業再構築補助金についての講座を行いました。

現在、取得に向けて動かれている方のサポートをさせていただいておりますが、
しっかり動かれている方はスピード感を持って資金調達に取り組み、
事業の発展に的確につなげていかれていることを改めて感じました。

それでも、「補助金」はどうしても審査がありますので、
実際に取得できるかどうかは審査が通るまでわかりません。

こればかりはどうしようもないのですが、
その一方で「助成金」は要件さえ満たせば100%取得することができます。

審査なしです!

この差は実はめちゃくちゃ大きい。

なので、基本的にとれる助成金はどんどんとった方がよいです。

「でもどうしたらいいのかわからない」

「要件を満たしているのかな?」

「そもそもどんな助成金があるの?」

と思っているあなた。

ぜひ、協会の助成金講座にご参加ください。

4月から新年度になり、新しい助成金も出てきました。
今は対象にならないとしても、対象になるように
会社の仕組みをかえるところから
スタートするのも非常に有効です。

私たちも、昨年度は年間で120万円ほど助成金を取得しましたが、
それは2年以上前から取得に向けて動いてきたからです。

まずはプロの知恵を借りて、
助成金の中から自分たちに取れるものをピックアップして、
取得に向けて動いてみましょう。

慣れてくれば、毎年、ほぼ同じフローで取得できるようになりますし、
社内だけで完結することも可能です。

繰り返しますが、助成金は要件を満たせば必ずもらえます。

融資だけが会社の資金調達ではありません。
コロナ禍で国も様々な支援策を打ち出しています。

こんなときだからこそ、それらを活用し、日本経済にもしっかり貢献していきましょう。

    講座概要
 1.開催日時  2021年4月26日(月) 13:00~14:30
 2.内容 1.新年度最新版!補助金情報
2.助成金取得のためにあなたがやるべきことは?
3.質疑応答
 3.ご参加方法  ZOOM会議参加URLを事前にお知らせします。
 時間になりましたらクリックしてお入りください。
 4.参加費  5000円(税別)  5500円(税込)
 5.キャンセルポリシー  お客様ご都合のキャンセルとご返金はお受けしておりません。
 お申し込みをもって、キャンセルポリシーに同意したものとみなします。
 6.講師  助成金制度推進センター 理事長 藤田剛 氏
 7.定員  25名

 ※定員になり次第、締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。

 

講師:藤田 剛 氏
助成金制度推進センター 理事長

助成金をはじめ行政の支援施策を
中小企業が適正に活用できるよう、
助成金申請・資金調達サポートを行っています。

「1社でも多く、正しく助成金制度を理解し、
安心安全に、継続して活用頂く」ための活動を、

「助成金の確実な受給・失敗のない体制づくり」
に注力し10年以上続け、

現在、助成金申請サポート実績は、
全国47都道府県7,800事業主を超え、
その支給総額は97億円を超えています。(2020年9月末現在)

 

<サポート実績>(2020年9月末現在)
サポート地域:日本国内全域

相談(助成金対象診断® 数):24,499団体・企業
サポート企業:7,858団体・企業
相談実績のある企業(団体)の助成額規模:10万円~1億5,140万円
サポート⽀給総額:約97億166万円

 

【満席御礼】
本講座はおかげさまで「満席」となりました。
ありがとうございます。

 

協会員募集のご案内

今回の勉強会を始め、協会員には各種勉強会を無料にてご参加いただいています。
その他のサポートメニューはこちらからご覧ください。

詳細はこちら

▶︎【期間限定】動画セミナーはこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

助成金, 資金繰り
2021年4月19日(月)   講座・勉強会

関連記事

  • 【レポート】福祉事業者のための「助成金の基本・最新情報」

  • 【12月12日開催】《12月特別開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「キャリアップ助成金10月改悪の真実!知らなきゃ損する助成金最新情報」

  • 【6月10日開催】《特別開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「令和4年の助成金は要注意!!知らなきゃ損する最新助成金情報」

  • 【2月7日開催】《緊急開催》福祉事業者のための資金繰り向上講座
    「2021年度助成金最終取得講座」

  • 障害者雇用に関連する助成金 11種

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

« ※満席御礼※【4月23日開催】4月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
「実録!開業準備と報酬改定でさらにひろがるA型事業の未来」
※満席御礼※【4月30日開催】4月度グループホーム事業経営実践会
「実地指導に向けた運営実務」
»

お知らせ


最近の投稿

  • 【就労A】お仕事マッチング事例の共有
  • 【3月24日開催】3月度就労継続支援A型事業立上げ実践会
    『一般就労に向けた取り組み』
  • 【3月17日開催】3月度グループホーム事業経営実践会
    「利用者の請求単価を倍にする加算を解説」
  • 【2月17日開催】2月度グループホーム事業経営実践講座
    「最新事例から学ぶ実地指導で返戻を防ぐための最重要ポイント」
  • 【2月13日開催】福祉オーナーのための障がいの知識講座
    「『人』の定着のために、オーナーが持つべき障がいの知識」

一般社団法人 日本福祉事業者協会【公式】Twitter

Tweets by F9Csocial0712

協会概要

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

Copyright© 2023 一般社団法人日本福祉事業者協会. All rights reserved.

  • ホーム
  • 協会概要
    • 代表理事挨拶
    • 協会入会のご案内
    • 協会の活動
    • SDGsへの取り組み
    • 協会員様へのサポート
    • 活動報告
    • 協会パンフレット
  • セミナー一覧
    • 最新セミナー準備中
    • オンデマンド講座
  • 協会員福祉事業所一覧
  • お役立ち情報
    • サクセス事例
    • 始めよう!ソーシャルワークシェアリング
    • 用語解説
  • お問い合わせ
    • メールマガジンのご案内